top of page
虹の子ども 府中


ハロウィンイベント工作をしました!
ハロウィンにちなんでドリームキャッチャーを作りました👻 ドリームキャッチャーは、悪い夢を吸い取り素敵な夢に変えてくれるという効果があるそうです🌟 みんなで最近みた夢の話をしながら作業スタート‼ まずは、穴の開いた部分に毛糸を通してクモの巣模様をつくります🕷 毛糸の通し方が難しく苦戦した子もいましたが、みんな無事に完成しました◎ 次に、毛糸を選んで飾りをつけます✨ 色の配色を楽しんだり、三つ編みにしてみたりと工夫もたくさん(^^)/ 最後にハロウィンの飾りをつけて完成です👏 みんなで良い夢みれますようにとお願いをしました🌠
hikarinoniji24n
11月6日読了時間: 1分
インフルエンザの流行とスタッフの予防接種状況について
本年度もインフルエンザ流行の予兆が様々な報道機関より伝えられています。広島県も流行シーズンに入ったとされており、近隣の学校では学級閉鎖も出始めました。 当施設スタッフは全員インフルエンザ予防接種を完了しておりますので、安心してご利用ください。
hikarinoniji24n
11月6日読了時間: 1分


ベビーカステラパフェ作り
夏休みイベント第3弾🌞ベビーカステラパフェ作りです! ホットケーキミックスを使ってベビーカステラを作りました◎ 友達と協力して、ホットケーキミックスや牛乳を測っていきます! 今回はじめてたまご割りに挑戦して子も👏 高学年の子達は、タコ焼き機でベビーカステラを焼くお手伝いもお願いしました☺ 手首をつかってくるくるくるくる(^^)/ コツをつかんでみんな上手にまわせていました🌟 完成したら、アイスやポッキーをのせたり、チョコソースをかけます🍫 甘い物が苦手な子はアイスをなしにするなど、自分なりの工夫ができていました‼ あまくてつめたくておいしいパフェをみんなでおいしく食べました💛
hikarinoniji24n
10月17日読了時間: 1分


かき氷を作りました!
かき氷作り! 毎日暑い中虹の子ども府中に通ってきてくれてるみんなに、少しでも涼んでもらおうと活動の間にかき氷作りを行いました🐧 今日はかき氷を作ろう!とみんなに声をかけると大盛り上がり🌟 みんなで順番にかき氷を作りました✌ ...
hikarinoniji24n
9月23日読了時間: 1分


風鈴をつくりました!
夏休みイベント第2弾🌞風鈴つくりです! 好きな形のカップを選び、カラフルなテープを貼っていきます🌈 四角いテープをハサミで切りながら、お花の模様や海の中を表現してくれる子もいました👏 なんと立体的なネコのお顔を作った子も🐈 ...
hikarinoniji24n
8月26日読了時間: 1分


くるくる迷路を作りました!
夏休みイベント第1弾🌞くるくる迷路作りを行いました! 自分でつくった迷路をラップの芯に貼り、ゴールを目指す工作です🌟 まずは、迷路を書いていきます♪ スタートとゴールの間に、行き止まりを作ったり、ワープをつくったり工夫が盛りだくさんでした👏 ...
hikarinoniji24n
8月12日読了時間: 1分


木工教室体験をしました!
放課後等デイサービス虹の子ども合同イベントとして、木工教室体験を行いました! 実際に大工のお仕事をされている方を講師にお招きし、テッシュボックスを作ります✨ まずは講師の方から作り方を教えていただき、作成スタート💨...
hikarinoniji24n
6月1日読了時間: 1分


ピザ作りをしました!
今回の調理イベントはみんなでピザを作りました🍕 調理のメインは生地つくり👍 友達と協力しながら材料を計り、生地をこねていきます! 次に生地をのばしていきます(^^)/ 見本の大きさになるよう頑張って生地をのばしました👏...
hikarinoniji24n
5月24日読了時間: 1分


虹の子ども府中が、AMWEC 発達支援優良施設認証 Sランク認証施設として認められました
施設認証の取得ができ大変嬉しく思います。 今後も研修で学んだことを活かして、子ども達の支援に精進いたします。 AMWEC 発達支援優良施設認証とは? https://amwec.or.jp/amwec認定-発達支援優良施設認証-種類及び認定基準/...
hikarinoniji24n
4月18日読了時間: 1分
個別療育をスタートしました🌸
学校へ行くことが難しい、集団の中で過ごすことへの不安がある… といった方を対象に、個別療育のお時間を新設することとなりました。 ご利用時間は、月曜日から金曜日10時~11時となります。 スタッフと一緒に勉強をしたり、興味のある活動を行いながら安心できる場所や楽しくやりとりが...
hikarinoniji24n
3月27日読了時間: 1分


すごろくを作りました
先日、職員が受けた「AMWEC認定 発達障害コミュニケーション 中級指導者講習」の研修で教えていただいた【あいさつすごろく】をみんなと一緒に作ってみました☺ ルールはとても簡単!みんなですごろくのマスを考えて実際に遊んでみよう‼というものです♪...
hikarinoniji24n
3月18日読了時間: 2分


カレーを作りました!
冬休みイベント第2弾!中高生のお兄さんたちはみんなでキーマカレーを作りました🍛 まずは玉ねぎをみじん切りにしていきます! 今回は便利な調理道具も体験してみよう!ということでぶんぶんチョッパーを使ってみました👍 「こんな使い方をするんだね」「簡単でいいね」とみんな感動の体...
kawasakiyohei
1月26日読了時間: 1分


かきぞめをしました!
新年あけましておめでとうございます🎍 虹の子ども府中では1月5日より療育を開始いたしました! 今年もよろしくお願いいたします‼ 2025年、最初の療育はかきぞめをしました🖌 療育室に入る時には、「あけましておめでとう👍」「今年もよろしくね~✌」とみんな元気よく挨拶をし...
kawasakiyohei
1月7日読了時間: 1分


クリスマスツリーをつくりました!
冬休みイベントの一つとして松ぼっくりを使ってクリスマスツリーをつくりました🎄 まずは使いたい松ぼっくりや飾りを選びます! ビーズやスパンコールなどたくさんの飾りから、自分のつくりたいイメージに合わせてみんな真剣に考えてくれました❄...
kawasakiyohei
2024年12月27日読了時間: 1分


ご褒美工作をしました!
療育の中でみんなで楽しく遊ぶための目標を決め、達成できたごとにシールをはる活動を行っています☺️ 今回は、目標までシールをためることができたのでみんなで話し合い、センサリーボトル作りを行いました! 最初に、容器の中に洗濯のりと水を入れ、水性ペンで好きな色に色付けしていきます...
kawasakiyohei
2024年12月20日読了時間: 1分
大雨のために利用者の安全確保のために臨時休業します。ご不便をおかけして申し訳ございません。今後の振替等につきましては改めてご連絡させていただきます。
大雨のために利用者の安全確保のために臨時休業します。ご不便をおかけして申し訳ございません。今後の振替等につきましては改めてご連絡させていただきます。
hikarinoniji24n
2024年7月1日読了時間: 1分
ホームページが完成しました!
虹の子ども府中のホームページが完成いたしました! 府中とともに、海田・キッズのホームページも合わせて作りました。 下記よりご確認ください。 ▷虹の子ども海田 ▷虹の子どもキッズ
hikarinoniji24n
2024年7月1日読了時間: 1分

bottom of page